東京駅徒歩5分 金鳳堂 京橋本店

無料視力データ測定の
ご予約はこちら

究極のレンズで視界が変わる。

「最先端視力データ測定」
あなただけのハイクラス眼鏡レンズを。

複視、近視、乱視、老眼、眼精疲労などの目のお悩みに、最適な遠近、中近、プリズム、単焦点レンズをご提案

最近、目の衰えを
感じていませんか?

見えるけど、疲れる…

眼鏡を外して目を押さえている、乱視の男性

最近、肩がこる…

眼精疲労からくる肩こりに悩まされている、眼鏡をかけたスーツ姿の男性

夕方になると
ピントがぼやける

小さな文字とグラフが表示されている、パソコンのディスプレイ

長くお使いの眼鏡の
度数やフレーム
合わないことで

さまざまな 「眼精疲労」 の症状が現れます。

眼精疲労の主な症状

  • 複視、近視、乱視、老眼、眼精疲労などの目のお悩みに、最適な遠近、中近、プリズム、単焦点レンズをご提案慢性的な頭痛
  • 複視、近視、乱視、老眼、眼精疲労などの目のお悩みに、最適な遠近、中近、プリズム、単焦点レンズをご提案肩や首がこる
  • 複視、近視、乱視、老眼、眼精疲労などの目のお悩みに、最適な遠近、中近、プリズム、単焦点レンズをご提案けだるい(倦怠感)
  • 複視、近視、乱視、老眼、眼精疲労などの目のお悩みに、最適な遠近、中近、プリズム、単焦点レンズをご提案めまいやふらつき
  • 複視、近視、乱視、老眼、眼精疲労などの目のお悩みに、最適な遠近、中近、プリズム、単焦点レンズをご提案目が重くなる、目の奥が痛む
  • 複視、近視、乱視、老眼、眼精疲労などの目のお悩みに、最適な遠近、中近、プリズム、単焦点レンズをご提案すぐにピントが合わない
複視、近視、乱視、老眼、眼精疲労などの目のお悩みに、最適な遠近、中近、プリズム、単焦点レンズをご提案

想像以上に酷使されている
あなたの“眼”。

複視、近視、乱視、老眼、眼精疲労などの目のお悩みに、最適な遠近、中近、プリズム、単焦点レンズをご提案

その眼の疲れ、
レンズが合っていない
ことが原因かもしれません。

複視、近視、乱視、老眼、眼精疲労などの目のお悩みに、最適な遠近、中近、プリズム、単焦点レンズをご提案

100年以上にわたり
眼鏡を扱ってきた金鳳堂の

フルオーダー眼鏡で
今よりも快適な視界
を手に入れませんか?

Lens Design
高精度の視覚データ測定×生活環境の詳細なヒアリング
view data

金鳳堂の世界最先端
視覚データ測定
システム

金鳳堂では、全国にも約30店舗にしかないZEISSの最新視覚データ測定システムを導入しています。
一般的な眼鏡店の視力検査ではなく、上下左右の視線のズレやピントを合わせる力まで詳細に検査し、一人ひとりの眼の状態に合った快適な眼鏡レンズを設計します。

金鳳堂京橋本店の視覚データ検査機器
hearing

金鳳堂の経験豊富な
眼鏡作製技能士による
細やかなヒアリング

金鳳堂京橋本店には国家資格である「眼鏡作製技能士」を有するスタッフが2名在籍しています。
お客様の生活環境や見え方のお悩みをヒアリングし、視覚データだけではわからない不調の原因に基づいて一人ひとりの生活に合った快適な視界を実現します。

眼鏡作製技能士によるヒアリングの風景

世界最先端の測定技術と
確かなヒアリングでお作りする

あなただけの
“快適な視界”

クリアに見えるのは当たり前。
最先端の視覚測定データとお客様への細やかなヒアリングに基づき、お客様一人ひとりの生活に合った”毎日が快適で楽になる”新感覚のオーダーメイドレンズをご提案します。

複視、近視、乱視、老眼、眼精疲労などの目のお悩みに、最適な遠近、中近、プリズム、単焦点レンズをご提案
VIEW DATA

3つの機器で
精密データを測定

ドイツのZEISSが提供する次世代の最先端の視覚矯正技術ZEISS i.Scription®。
そのオーダーメイドレンズ設計に必要な視覚データを3つの機器で測定します。

ZEISS i.Profiler Plus

眼の状態を
瞬時に数値化

波面収差解析、オートレフラクトメーター、トポグラフィー、ケラトメーターの4機能が1台に搭載された、高精度の測定システムを採用。昼夜の見え方の違いを考慮し、通常は0.25D単位で測定する度数を0.01D単位で測定。
お客様一人ひとりの眼の状態に関する高次元データを30秒で取得できます。

ZEISS i.Profiler Plus

画像提供:ZEISS

ZEISS VISUSCREEN /
ZEISS VISUPHOR

ピントが合わない
原因を特定

一般的な視力検査に様々な追加のテストを組み合わせることで、斜位、単眼視力および両眼視力を確認します。
単純な視力だけでなく、最適なレンズ設計に必要な上下左右の視線のズレのデータも取得します。

ZEISS VISUSCREEN/ZEISS VISUPHOR

画像提供:ZEISS

ZEISS VISUFIT1000

眼とレンズの距離を
正確に計測

3Dセントレーションを用いて、1回の撮影で瞬時に完璧な180°ビューを得られるZEISS VISUFIT1000。
顔に対するフレームの角度や眼とレンズの距離など、一人ひとりの装用パラメーターを比類ない精度で測定し、レンズ設計の計算に反映させます。

ZEISS VISUFIT1000

画像提供:ZEISS

HEARING

眼鏡作製技能士をはじめ
経験豊富なスタッフが
お客様のお困りごとを伺い、
本当に最適なレンズを
導き出します

日常のさまざまな
シーンやお悩みについて
お伺いさせていただきます。

金鳳堂には、国家資格「眼鏡作製技能士」の資格を有する経験豊富なスタッフが在籍しています。
お客様の生活環境や見え方のお悩みを細やかにヒアリングし、視覚データと照らし合わせることで、ただ見えるだけではない「見やすく疲れにくい最適なオーダーメイド眼鏡」をご提案いたします。

金鳳堂京橋本店に在籍している眼鏡作製技能士の男性

ヒアリングさせていただく内容

眼鏡の見え方について

  • ・遠くと近くの見え方の違い
  • ・見えづらいと感じるシーン
  • ・以前からの見え方の変化
など

生活環境について

  • ・仕事の内容、眼の使い方
  • ・スマホやPCなどの使用頻度
  • ・自動車の運転時間
など

眼やお身体の悩みについて

  • ・眼科への通院歴
  • ・眼の病気の有無、既往歴
  • ・肩こりや頭痛の症状の有無
など

ヒアリングから導いた眼の状態に合わせて遠近両用・中近両用レンズも製作することが可能です。

国家資格「眼鏡作製技能士」とは

「眼鏡作製技能士」は、多様化・高度化するお客様のニーズにあわせて、眼鏡技術者が眼科専門医と連携しつつ国民により良い眼鏡を提供し目の健康を守れるよう、眼鏡作製の技能を高めていくことを目的に2022年4月に新設された国家資格です。

Gankyo Sakusei Ginoshi

高精度測定データ
ヒアリングの結果から
お客様に最も合ったレンズを
ご提案いたします。

Lenses

高度な光学技術を駆使した
ZEISSの
最先端レンズ

金鳳堂は、世界トップクラスの光学レンズ技術を誇るドイツ・ZEISS社の、解像度とコントラストに優れた眼鏡レンズを取り扱っています。
度数だけでなくレンズの大きさや形状、お客様の眼と眼の距離や、レンズと眼の距離など、一人ひとりの眼の状態を詳細に分析して設計することが可能です。

レンズの製作風景

一般的なメガネレンズと
金鳳堂のオーダーメイド
レンズの違い

一般的なレンズ

度数ごとに光学設計が決まっているため、レンズの大きさや形状が考慮されません。そのため、微妙なアイポイントのズレが生じ、眼精疲労の原因となったり、眼のピント機能に負担をかけることがあります。

複視、近視、乱視、老眼、眼精疲労などの目のお悩みに、最適な遠近、中近、プリズム、単焦点レンズをご提案

金鳳堂の
オーダーメイドレンズ

大きさや形状、フレームとのバランスや眼との距離を踏まえて、オーダーメイドでレンズの設計を行うため、アイポイントの位置が正しく、より楽に、クリアに見ることができます。

複視、近視、乱視、老眼、眼精疲労などの目のお悩みに、最適な遠近、中近、プリズム、単焦点レンズをご提案
Price
単焦点

レンズ料金(税込)

22,000円〜

金鳳堂の
オーダーメイド
レンズ

最先端レンズ

レンズ料金(税込)

52,800円〜

遠近両用

レンズ料金(税込)

33,000円〜

中近両用

レンズ料金(税込)

33,000円〜

※各レンズ:調光レンズは+ 4,400円となります。

※上記は参考価格です。金鳳堂では、お客様の眼の症状や生活環境に合わせて最適なレンズをご提案しております。
ご希望のレンズがある場合でも異なるレンズをおすすめする場合もございます。ご了承くださいませ。

Case

「視力データ測定」で
製作させていただいた事例

Case 01

複視、近視、乱視、老眼、眼精疲労などの目のお悩みに、最適な遠近、中近、プリズム、単焦点レンズをご提案

40代前半 / トラック運転手
(レーシック歴あり)

お悩み

  • ・目がしょぼしょぼする
  • ・グレア(滲み)が出る
  • ・夜間の運転時に眩しい

問診

屈折異常(遠視近視)と眼位のズレが原因で眼精疲労が出ている可能性があったため、上下左右のピントのずれを考慮した度数を測定。さらに、グレアの知覚を抑えるZEISS社のDriveSafeレンズで夜間の運転に適した眼鏡をお作りしました。

Case 02

複視、近視、乱視、老眼、眼精疲労などの目のお悩みに、最適な遠近、中近、プリズム、単焦点レンズをご提案

40代後半 / デスクワーク

お悩み

  • ・眼精疲労
  • ・パソコンが見えづらい
  • ・夕方になると目が痛い

問診

近視の眼鏡をお使いになっているお客様。「趣味のゴルフはよく見えるが、パソコン画面が見えづらくなってきた」というお悩みがあったため、遠近両用レンズで眼鏡をお作りしました。

Case 03

DriveSafeレンズの眼鏡をかけている男性が、トラックの運転席に座っている様子

60代 / 薬剤師

お悩み

  • ・頭痛、肩こり
  • ・ピントが合いづらい
  • ・小さい文字が見えにくい

問診

遠近両用眼鏡をお使いだったお客様。薬に印字してある細かい文字が見えづらくなってきたというお悩みから、中近レンズへの変更をご提案。最適なバランスを探りながら新しい一本をお作りしました。

明治20年創業以来
眼鏡作りに向き合い
続けてきた金鳳堂

明治20年創業の金鳳堂は、135年にわたり多くのお客様に厳選された高品質な眼鏡をご提供してまいりました。
現在、東京・京橋本店を中心に全国に17店舗を展開しています。

複視、近視、乱視、老眼、眼精疲労などの目のお悩みに、最適な遠近、中近、プリズム、単焦点レンズをご提案
複視、近視、乱視、老眼、眼精疲労などの目のお悩みに、最適な遠近、中近、プリズム、単焦点レンズをご提案

創業より眼鏡を
作り続けてきた金鳳堂が

最先端の視力測定技術確かなヒアリング力
あなたの眼に合った
“快適な眼鏡”
をお仕立てします。

まずは
無料の視力データ測定

お越しください。

目や眼鏡に関するお悩みについても
経験豊富なスタッフがお答えします。

複視、近視、乱視、老眼、眼精疲労などの目のお悩みに、最適な遠近、中近、プリズム、単焦点レンズをご提案
無料視力データ測定
ご予約はこちら